大阪市立こども文化センター「大野勇太 ワンマンライブ」 動画
7月29日に
「大阪市立こども文化センター」 で行われた
宮崎県産やすらぎ系シンガー
「大野勇太」ワンマンライブへ
息子と2人で行って来ました

真夏の炎天下でした

暑い中 沢山のお客さんが見に来ておられます

いつもながらの元気で明るい歌声を聞いていると
本当に気持よく こちらまで元気になって来ます!

specialサポートは
中原 慶樹 (ギター) 高井 久美 (カホン)
高井 建之 (ベース)
奥さんがキーボード弾いておられるの初めて見ました!

どぎゃんにも何度かお見えになって頂いてます
あー楽しかった!
←最後までお読み頂き有難うございます 食べ歩きブログランキングに参加中です
皆様の応援が励みになります クリックありがとうございます 大阪市立こども文化センター
TEL:06-6531-5975
FAX:06-6531-1679
大阪市西区北堀江4-2-9
大きな地図で見る 【宮崎郷土料理どぎゃん】 お店です! 南船場の博労町で元気に営業中!
宮崎流炭火焼 「高井田風中華そば」「骨付き地鶏もも焼」 「チキン南蛮」 「名物きゅうり漬け」が自慢!
どうぞ宜しくお願いします♪ お得なクーポンはコチラ!『ぐるなびクーポン』
宮崎出身 やすらぎ系シンガー 「大野勇太」 7月29日(日) ワンマンライブ!
宮崎出身のやすらぎ系シンガー
「大野勇太」さんが 来たる7月29日(日)
西区北堀江にある
「大阪市立こども文化センター」 にて
大阪で初!のホールでのワンマンライブが決まりました!ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
>大阪を拠点に 様々な場所で音楽活動を展開されている宮崎を代表する
フォーク・シンガーです!
宮崎日日新聞(大阪の方はご存知ないと思いますが 宮崎でもっともポピュラーな新聞です)
にも紹介されています!
開場 12:30
開演 13:30
前売り¥3000
当日 ¥3500です
応援 宜しくお願いします m(_ _)m
Club ALIVE「宮崎郷土料理どぎゃん」スタッフ ライブ出演動画
宮崎県産!!やすらぎ系シンガー♪ 「大野 勇太」さん 応援お願いします
宮崎県産!!やすらぎ系シンガー♪の
「大野 勇太」さんが どぎゃんに来店されました
大野さんは宮崎県出身のシンガーソングライターで現在はSankei-musicバックアップの
もと関西を中心に活動しておられます

この度天王寺の大阪国際交流センターにて
「東日本・復興支援チャリティー国際コンサート」が開催され大野さんも
司会を務め シンガーソングライターとしても出演されます
大震災の復興支援の為に行われる 韓国人 中国人ミュージシャン 日本人歌手
ダンスユニットなどによる壮大なコラボレーションステージです
私も応援に行きたいのですが 当日は
「せやねん」の「どぎゃん」放送の為
ランチ営業があるので残念ながら行く事が出来ませんTT)
司会・歌手「大野 勇太」 歌手「大谷龍一郎」

歌手「X+(エクスト) 韓流スター「パク・クァンヒョン」

韓国人歌手「千詩亜(センシア)」 中国古筝奏者「伍芳(ウー・ファン)」
「東日本・復興支援チャリティー国際コンサート」
日時 / 9月10日(土)
開場・14:30 開演・15:30
場所 / 大阪国際交流センター・大ホール(1000人)
入場料 / 前売り3500円 当日4000円
・ローソンチケット
(Lコード:58168)
・チケットぴあ
(Pコード:145-894)
出演 / パク・クァンヒョン ・伍芳(ウー・ファン)・千詩亜(センシア)・
X+(エクスト)・大谷龍一郎・大野 勇太
主催 / 産経新聞社・産経新聞開発
お問い合わせ /
産経新聞開発・事業部「コンサート」係
(06-6633-6834)
チケットの売り切れが予想されます!
チケットはお早めにお求めください。
「ローソンチケット」は「ローソン」で
「チケットぴあ」は「セブンイレブン」・
「サークルKサンクス」で
購入することが出来きます!
購入方法が分からない方は
「Lコード」 「Pコード」をメモして
コンビニの店員さんに購入方法を聞いてくださいね!
みなさん!応援 宜しくお願いします m(_ _)m
「大野 勇太」さんのブログはこちら
「大野勇太~幸せの花~」
大阪府吹奏楽コンクール 娘の学校「金賞!」 大阪府大会出場決定!
[2011年度] 第50回大阪府吹奏楽コンクール 北地区大会 中学校・高等学校の部 地区予選が
7月31日(日)大東市総合文化センターで行われました
娘の学校も出場するので 家族で見に行ってきました
会場の外では「負けた?」のか 女の子たちが大勢泣いています!

娘はパーカッションを担当しています
「シンバル(クラッシュ・シンバル)」「鉄琴」「スネアドラム」を演奏しました
「鉄琴」叩いてるの初めて見ましたが えらい上手でビックリしました!
日曜・祝日も休みなしで 朝から晩まで「吹奏楽」の部活してるから 上手で当り前か!

パーカッション担当のお友達です!

難しい曲ばっかりで いいのか わるいのか全然判りませんでしたが
「ハニー

(ブログ見てね♪)」と
「まぁ アカンやろな~」とか言いながら 帰ると娘から電話があり なんと!
「金賞」を受賞したとの事!
「ハニー♡」と共にビックリ仰天です!! 出場36校の中から3組だけが「第50回大阪府吹奏楽コンクール」
の「大阪府大会」に出場する事が出来ますが その3校の中の1校として代表権を獲得しました!(゚Д゚)スゴー!
「大阪府大会」で代表になると「関西大会」に出場でき 「関西大会」で代表になると「全国大会」に
出場出来るそうです
8月13日 (土)に「大阪国際会議場」で行われる「大阪府大会」が楽しみです